- Home
- 商品ページ(LP)作成
- 売れる商品ページを作るために必要なたった1つのコツ
売れる商品ページを作るために必要なたった1つのコツ
どうしても商品ページを作るときに、忙しさに気持ちが負けてしまい「これでいっか!」などと判断して完成とする場合があると思います。私の経験からいって、こういうデザインはどれだけパッと見が優れていても、本来の50%も売れないページとして存在することになります。
それぐらい不思議と気持ちはクリエイティブにも伝わるのです。
参考:【保存版】本当に売れるネットショップの縦長商品ページ作成の鉄則6つ
お客様と顔を合わせないWEBだからといってなめてはいけません
逆に顔を合わせないWEBだからこそ、実店舗以上の気持ちを込めて作らないといけないのです。
だから下手くそなデザインでもいいのです。
そのお客様に向けた本気の気持ちが大事なんです!
今の自分がお客様に対して表現できるすべてを出しつくしてください!
そうすれば、デザイン的にはたとえぐちゃぐちゃなデザインだったとしても、絶対に伝わります!!
これは本当にそういう結果になります。
その後に下記のような記事を参考にしてデザインを高めていきましょう!
参考:デザインレイアウトはスペースやマージンをしっかり意識することが大事
デザインをチェックするときにも製作者の気持ちがわかる
ショップサポートの一つとしてコピーライトや写真、デザインをチェックすることも多いですが、各デザイナーからデザインが仕上がってきたものを見るだけで、おおよそ本気で作ったものか妥協をしたものかがわかります。
それぐらい気持ちはデザインにのってくるのです。
本気で気持ちをこめて作ってください!
しっかりココロを込めることで伝わるものができるはずです。
これはカメラなどにも言えることでしょう。