- Home
- 松本 博樹 (Hiroki Matsumoto)
投稿者プロフィール
松本 博樹 (Hiroki Matsumoto)合同会社cocowa 代表社員
cocowaという屋号で個人事業をしています。
注文住宅建築中にフリーランスになった時に始めたブログ「ノマド的節約術」の中の人。節約、株主優待、オークション、ブログアフィリエイトに詳しい。
松本 博樹 (Hiroki Matsumoto)一覧
-
パソコンに詳しくないあなたが知るべきWindowsショートカットキーの一覧
ネットショップを運営していく上で欠かせないのが、パソコンですよね。 でも、実は私パソコンのことよく分かってないし・・・。 できることなら触りたくないと思っていませんか? 入力するのが面倒、使い方がややこしい… -
一人の消費者として、楽天市場で買い物するときの心理状況を振り返ってみた
こんにちは、@peter0906です。 ネットショップの運営側にいると、ネットショップを利用する側のことが見えなくなりがちではないでしょうか? とにかく売りたい!と思ってしまいますよね。仕方ないですよね。人間ですから… -
2013年3月のアクセス状況と人気記事トップ10
こんにちは、@peter0906です。 4月になり、世間では新年度の雰囲気が出ていますね。新しい年度、どうなっていくのでしょうか。 このブログは3月は頑張って更新したつもりです。(主に私) 11件も書いていたことに… -
大暴露!せどり(転売)で月110万売り上げた方法全て教えます
こんにちは、@peter0906です。 ネットショップを運営しているわけではない私が記事を書いていることに、もしかしたら違和感を持っている方がいるかもしれません。 私はネットショップを運営してはいないものの、ほとんど… -
中古商品販売に必須!古物商免許証を取得する手順を解説します
こんにちは、@peter0906です。 私はネットショップを運営している訳ではありませんが、ネットショップ運営に近いことをしています。 中古商品を仕入れて、買った時よりも高く売るという仕事をしています。仕入れた商品を… -
これからは個人間取引の時代!GarageSale(ガレージセール)
こんにちは、@peter0906です。 ネットで物を売りたいと思っている方に朗報です! 個人間で取引ができるサービスが登場しました。 名前は「GarageSale(ガレージセール)」です。 登録はFace… -
売上に直結!ページの直帰率を下げる方法と成功した改善策
こんにちは、@peter0906です。 今回はネットショップに限らず、ホームページやブログにも共通する話です。 あなたはアクセス解析、ちゃんとチェックしていますか?私は少なくとも1日1回は見るようにしています。 見… -
Google+(グーグルプラス)の機能とおすすめポイントについて
こんにちは、@peter0906です。 TwitterにFacebookといったSNSが流行っていますね。ネットショップ運営のために、Twitterのアカウントを作ったり、Facebookページを作ったりされた方もいる… -
楽天スーパーポイントが実店舗でも利用可能に
こんにちは、@peter0906です。 ネットショップ運営者にとって大きなニュースが入ってきました。 特に楽天でショップを運営されている方、重要ですよ! 実店舗でも楽天スーパーポイントが貯めれるように 楽天… -
2013年2月のアクセス状況と人気記事トップ10
こんにちは、@peter0906です。 更新頻度が下がってしまった、当ブログですが、更新頻度が下がってもアクセス数は減ることなく推移しています。 これも今まで書いてきた記事を読んでくださる方のおかげです。 … -
BASE(ベイス)でネットショップを作るのは本当に簡単なのか?やってみました。
前に書いた記事 "「STORES.jp」「BASE」これからとてつもなくネットショップが増える!" のように今後はネットショップを作るためのハードルが下がります。 で、実際どれだけ簡単なのか、と思いませんか? そ… -
記事の積み重ねが大切だということを思い知らされた、2013年1月のアクセス数
こんにちは、@peter0906です。 今回はブログの良さについての話です。まずは2013年1月のアクセス数を見てください。 2012年12月がアクセスが3,164、ページビューが4,695でした。数字はほとん… -
2012年12月のアクセス状況と人気記事トップ10
こんにちは、@peter0906です。 2013年になりましたね。これからもよろしくお願いします。 月初恒例ということで、前月のアクセス状況を振り返ります。 2012年12月のアクセス&ページビュー アクセス… -
今一度振り返る、Amazonと楽天のメリット・デメリットについて
こんにちは、@peter0906です。 Amazonと楽天。日本のネット通販と言えば真っ先に思いつく2つの会社だと思います。あなたはどちらを使っていますか? 私は両方を使い分けています。 両方を使っている立場だから… -
2012年11月のアクセス&ページビュー報告
こんにちは、@peter0906です。 月が変わったということで、前月のアクセス数を振り返ります。10月で一気に伸びましたが、11月はどうなったでしょうか・・・。 2012年11月のアクセス&ページビュー アク… -
ネットショップ運営者必読!ダイレクト出版「現代広告の心理技術101」
こんにちは、@peter0906です。 ネットショップの運営は順調ですか?私も記事を書くからには読んでいただける方のお役に立ちたいと思って、ネットショップのことを勉強しています。 そんな中出会った1冊の本がかなり参考… -
米Amazon.comがAmazon Pagesをリリース
Amazon / joshparent こんにちは、@peter0906です。 アメリカのAmazonがAmazon Pagesというサービスをリリースしました。詳しくは以下のページに書かれています。 Am… -
ブログセミナーで話した内容のスライドをシェアします!
こんにちは、@peter0906です。今日はブログについてです。 私は以前、新大阪コワーキングというところで、ブログについてのセミナーをしました。 その時のスライドがありますので、シェアしますね!お役に立てれば幸いで… -
[個人輸入]世界各国のAmazon一括検索ツール「TAKEWARI」が超便利な件
こんにちは、@peter0906です。 ココロザシのメンバーの田中が個人輸入についての記事を書いていたので、私も興味を持ちました。 私も知っていることをシェアしたいと思います。 今回は世界各国のAmazonを一括検… -
ブログを複数人で運営すると面白いことに気付きました!
こんにちは、@peter0906です。 このブログ、複数人で運営しているのはご存知ですか? 私が記事を書くケースは稀ですが、私と@cocoro_moriokaのやりとりがきっかけでこのブログは始まりました。 …
ピックアップ記事
-
2015/9/15
えっ?ホント!?ネットショップの商品撮影にカメラのフラッシュは不要!カメラのフラッシュを使用したほうが綺麗な写真が撮れると思っていませんか? それは間違い… -
2015/7/5
100%売上を上げるために何をすべきか?重要なポイントを整理してみた!まだまだ体力のないショップ様にとって、どんな商品を仕入れるか、またはどんな商品を企画して作る… -
2014/12/4
今すぐできる!楽天スーパーDEALを活用してブランド認知を徹底的に高めよ!楽天スーパーDEAL。 話題になっている楽天の新企画ですが、どのようにこの「楽天スーパーD…